
外国人に英語で道を聞かれて「うわッ」とびっくりしたことはありませんか?
そこで今回は、外国人に英語で道案内をする時に使える鉄板フレーズを集めました。
この機会にぜひ覚えて、さらっと案内できるように準備しておきましょう!!
外国人に英語で道案内する時に使えるフレーズ
- 1 【日常英会話】道案内する時に使えるフレーズ
- 1.1 質問する時のフレーズ
- 1.2 断りや説明する時のフレーズ
- 1.2.1 Just a moments, please.
- 1.2.2 I’m a stranger around here.
- 1.2.3 It’s not so far from here.
- 1.2.4 It’s somewhere around here.
- 1.2.5 It’s over there.
- 1.2.6 You should turn back.
- 1.2.7 That building!
- 1.2.8 There is 〜
- 1.2.9 You can walk there.
- 1.2.10 Five minute on foot
- 1.2.11 It’s behind this buiding.
- 1.2.12 I’m going that way
- 1.2.13 It’s quite a distance from here.
- 1.2.14 Turn at the first corner.
- 1.2.15 It’s quite close.
- 1.2.16 I’ll go with you part of the way.
- 1.2.17 You’ll see it on your left
- 1.2.18 Turn to the left
- 1.2.19 You’ll see it on your right
- 1.2.20 Turn to the right
- 1.2.21 Walk straight on
- 1.2.22 Keep on this road
- 1.2.23 It’s the second store from the corner.
- 2 まとめ
【日常英会話】道案内する時に使えるフレーズ
質問する時のフレーズ
道で地図を広げて悩んでいたり、GoogleMAPを見ながらスマホを上下左右に動かしている外人さんがいたら声をかけてあげましょう!
早口で聞き取れなかったら「Could you speak more slowly?」(もう少しゆっくり話してもらえますか?)と言えば大丈夫です。
最初は緊張しますが、きっと笑顔で「Thanks!」と言ってもらえるはず。
Are you lost?
道に迷ったの?
What part of Shibuya do you want to go?
渋谷のどの辺りに行くの?
断りや説明する時のフレーズ
Just a moments, please.
ちょっと待ってね。
・One moment, please
・Please wait a moment
・Wait a minute, please
尋ねてみるから、少し待ってね
・please wait till I ask
I’m a stranger around here.
この辺りはよく知らないんです。
「Sorry, I don’t know」(ごめんね、わかりません)だと冷たい印象になってしまいます。
It’s not so far from here.
ここから遠くはないです。
It’s somewhere around here.
この辺りだと思うのですが・・
It’s over there.
(方向や方角を指して)あそこです。
You should turn back.
後戻りして。
後戻りしてください。銀座はこちらとは方角が違います。
That building!
あのビルですよ!
There is 〜
〜があります。
右手にお寺がありますよ
You can walk there.
そこまで歩いて行けます。
B: No, it isn’t. You can walk there.(いいえ、歩いて行けますよ)
Five minute on foot
歩いて5分です。
Only about five minute. (ほんの5分程です)
It’s behind this buiding.
この建物の裏です。
I’m going that way
同じ方向に行きます。
・I’m going that direction
・I’m going in that direction, so let’s go together.
It’s quite a distance from here.
(距離が)かなりあります。
It’s far from hereも同様の意味です。
Turn at the first corner.
最初の角を曲ってください。
It’s quite close.
すぐそこです。
I’ll go with you part of the way.
途中まで一緒に行きましょう
B: It’s down this load. I will go with you part of the way.
A:すみません、銀座駅はどちらか教えてもらえませんか。
B:この道をずっと行ったところです。途中まで一緒に行きましょう。
You’ll see it on your left
左手の方にありますよ
Turn to the left
左に曲がってください
You’ll see it on your right
右手の方にありますよ
Turn to the right
右に曲がってください
Walk straight on
まっすぐ歩いて
Keep on this road
道なりに行ってください
It’s the second store from the corner.
曲がり角から2軒目の店です。
曲がり角から3軒目のビルです。


まとめ
今回は、道案内で使える鉄板フレーズを集めて見ました。
中学で学習するような簡単な文法が多いのでぜひ暗記して、使ってみてください。ではまた次の記事で〜♡See you guys!
無料体験ができるオンライン英会話サイト5選
英語は何度も話して慣れるのが大切です!
自然とフレーズが出るまで何度も練習しよう!
1. DMM英会話
2.オンライン英会話ネイティブキャンプ
1週間無料キャンペーンを実施中!
3.徹底的にレッスンの質と講師にこだわった【ジオスオンライン】
4.Universal Speaking
5.効果がものすごい高い英会話「アクエス」
全て無料体験なので5回ネイティブと話す練習ができます
英語もお得に学べる時代❤️
google翻訳頼みを卒業しよう♪